インバウンドツアーオーナー≪mingle≫

インバウンドツアーオーナー≪mingle≫のメイン画像
インバウンドツアーオーナー≪mingle≫
中国人富裕層向けインバウンドツアーのオーナーなる!
mingle
資料請求する
募集エリア
北海道・東北
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
北陸・甲信越
▼ 詳細
募集対象
個人事業主・法人どちらも

 ビジネス概要

インバウンドツアーオーナー≪mingle≫ の ビジネス概要

アイコン1

中国人富裕層向けツアーのオーナーは楽しさNo1!

突然ですが、皆さんは旅行はお好きですか?

海外に行った時を思い出してください。現地で歓迎されて、どんなことをされたら嬉しいですか?

どんなことが起きたら感動しますか?

それが少しでもイメージできる方でしたら老若男女問わず、向いています。

あなたが行うことはご自身の感性で『ツアーの大枠』を作り、キャッシュポイントという

収益源(提携店)などを開拓するだけ。是非、ご家族・ご友人・クライアント・お世話になった方々

これからご縁を持ちたいと思う方(企業)を行程内に組み込み、経済的効果を差し上げてください!

地域貢献や恩返しできることがこのスキームの魅力の一つです!

慣れないうちは少し疲れや戸惑いを感じる時もあるかと思いますが

皆様2週間ほどで慣れる方が多いです。

ツアーに同行することもできるので、時間がある時は同じホテルに泊まり

豪華なお食事もご一緒して親睦を深めてください。

この関係性をご自身の事業に活用することも想定しているスキームになります。

どのように関係性を深めたらいいのか・・・少しは参考になると思われる動画をご用意しております。

ご覧になりたい方はお気軽に『動画みてみたい!』と一報願います。

事業および収益の内訳としては、インバウンドツアーのオーナーになっていただき、ツアーの行程内で消費・購入される様々なモノに関して手数料が発生します。それを当社と既定の割合で分け合う共同伴走型の事業になります。

困った時は一人で解決しなくていいですし、オプション以外は毎月のランニングコストもかからず契約期間中はずっと当社が集客やPRを行います。

正直言いますと、中国人富裕層の奪い合いによる相場の高騰が続いており、変動すればするほど

コストがかさみ圧迫の一途です。しかし創業以来ずっと努力と工夫を続け皆様にランニングコストを

いただかず6年が経ちました。これからもできる限りの努力を続けランニングコストがかからないよう

努めます。

お陰様で当スキームは

コロナで壊滅した観光業・旅行業も跳ね返り需要や日本政府が行っている2030年までに訪日数6000万人、経済効果15兆円の達成に向けての政策の風にも乗り、毎年増収増益となっております。

本当にありがたい限りですし、私たちはとてもツイています。

多くのオーナー様に恵まれ喜びを共にして参りました。もちろん良いことばかりではなく紆余曲折あり大変な時もありましたが、多くのオーナー様とのご縁とご指導ご鞭撻、そしてご理解とご協力も頂戴しながら共に繁栄して参りました。本当に感謝しかありません。

中国人富裕層ビジネスに精通した専門家との伴走型だから得られる学びと収益の多さをお楽しみください!

『メリット・デメリットひっくるめて凄く楽しい!』とのお声がほとんどです。

何事も論より証拠!一番確かなご自身の目と体でご体感ください!


募集対象となる方
  • ・法人または身分・身元が確かな個人事業主の方
  • ・中国および中国人に偏見のない方
  • ・日本の常識は世界の非常識であることを理解されている方
  • ・常に前向きで柔軟な方
  • ・老若男女、学歴等問いません
  • ・純粋な日本人の方
  • ・地域貢献、社会貢献したい方
  • 募集企業からのメッセージ

    当社には日本人の本物の専門家が代表を務めております。

    元JETRO(日本貿易振興機構)アジアキャラバン国内コーディネーターだった代表と役員が立ち上げた

    間もなく8期目に入る会社です。

    できることは決して多くはありませんが、対中国人富裕層向け事業に限り、多種多様な取り組みが行えるのが強みです。

    PR動画

    インバウンドツアーオーナー≪mingle≫ の ビジネスモデル

    サポート体制 専任担当者制となっており、伴走型スキームになっているので困った時はいつでも相談できるようになっています!
    初期費用

    この事業は本来長期的スパンで腰を据えて取り組む事業なのですが、お客様が中国人富裕層ということもあり、合う方、合わない方がハッキリしています。
    そのため、全ての皆様必ずトライアルプランから始めていただいており、成果や将来性を検証いただき
    ご納得された場合のみ正規オーナーになっていただきます。
    その時正規になる費用が500万円以上と高額なので、トライアル期間でじっくり検証いただき
    稼いでいただくことを推奨しております。
    トライアル費用に関しては資料にてご確認ください!

    マージン率 プランにより50%~80%の範囲で5%きざみで設定されています。

    詳しくは資料にてご確認ください。
    加盟金 初期費用に準じます。
    保証金 原則的にお預かりしておりません。
    顧客の特徴 当社の顧客層(中国側)は主に経営者、投資家などに属する富裕層であり、ビジネスを学ぶ遊学、日本国内の観光、各種特別な体験、医療ツーリズム、婚活、不動産購入や投資等を求める方々です。
    オーナーになられる顧客層(日本側)は、地方自治体観光協会・旅館ホテル・観光サービス業・高級品製造販売業・不動産業・クリニック・美容関連、飲食店、新たな収益源を求めてらっしゃる中小企業など。
    中国人富裕層のニーズは、高品質で日本らしい体験、安心できるサービス、独自性とストーリー性のある商品・最新技術、観光コンテンツ、都市開発、日本産品の信頼性、100年企業からの学びなど。
    中国でのウルトラ富裕層を集めたイベント企画では、医療の総代理探し、最新医療機器や特別な治療、特許や不動産・投資案件が人気です。
    市場性 マスコミやシンクタンクなどで世界恐慌が訪れるなどの報道もあり、困ったときの富裕層頼みが世界共通認識ということもあり奪い合いが起こっています。
    インバウンドツアーオーナー制度という事業は、インバウンドブームに乗った事業ではなく日本政府が掲げる2030年までに6000万人の訪日実現並びに観光庁が推進している高付加価値旅行者向けの誘客施策にも合致している内容となっており向こう10年以上右肩上がりが期待できる市場性を有しています。
    競合 たぶんいないと思います。
    強いて言えば競合相手は旅行会社になりますが、当社は旅行会社ではなく、具体的なインバウンド施策を有するコンサルティング会社ですので直接的な競合には当たりません。
    中国人富裕層を日本に誘客するノウハウと中国人富裕層の本質のデーターを活用して事業運営をしています。
    強み 代表が元JETRO(日本貿易振興機構)アジアキャラバン国内コーディネーターで本物の専門家です。
    中国へ進出した日本企業で問題を抱えている企業や何らかの障壁に当たって前進できなくなった企業の指導を行っていました。中国の文化慣習を知るだけでなく、問題解決のために中国人経営者対策も指導してきた知見だけの専門家ではなく、現場を知る専門家なので他社とは一線を画す専門家がいる会社です。
    また外部役員のマイケルは、東北大学大学院卒、元京セラ、MBA経営学修士ということもあり
    経営学を教えるプロであり老師ですので、中国人経営者との接点が多く、老師と生徒という関係性からも頼られる存在。これが大きな武器となっております。


    インバウンドツアーオーナー≪mingle≫ の タグ

    BtoB商材 BtoC商材 イベント販売 DM販売 無店舗型 シニア向け 女性向け 男性向け 富裕層向け
    資料請求する

     成功事例

    インバウンドツアーオーナー≪mingle≫ の 成功事例

    アイコン2

    大事なのは中国人視点。日本人が中国人にはなれないが、『逆』を意識すると・・・

    ある地方の外国人相手の事業には無縁だった企業様の成功事例です。(お客様コメント)

    まず動いたのは地域ならではの武器調査。日本人の視点ではなく中国人富裕層の視点を教わっていたのでその視点で地域の武器を探しました。中国人の方が求める傾向を知り、逆を意識することで自分では思いつかない行程が完成。でも自信はない、だって結果を出したことがないので正解がわからない。

    ですが感じたのはミングルさんの工夫が地域の魅力を引き立てていただいたと感じました。

    都会と地方の融合案でスタート!あっという間に1年間が過ぎ、結果、年間で172名の富裕層誘客誘客に成功!

    不動産の購入もあったため売上ベースでは相当な額になりましたが収入としては約2200万円。

    何が武器になり、何がお金に変わるのか全くわかりませんでしたが、日中間の文化・慣習の違いや富裕層の本質を丁寧に教えていただき幸せな第一歩を踏み出しました。

    私の町は冬に強みがあり、冬季勝負しかできないと思っていましたがミングルさんの助言で通年武器になる資源を発見し、そして都心を上手に活用することで今回の成果が出たと思います。

    地元はショッピングなどの機会提供がしにくいエリアでしたが、『ないなら作ればいい』とシンプルな真逆な発想で収益源を模索することに。

    すると中国ならではの投資事例をヒントに考えてもみなかった収入源がみつかりました。

    中国では500リットル入る甕で白酒(50度のお酒。国主だそうです)を造り投機目的利用があることを写真や動画を見せていただきながら解説いただき大きなヒントを得ました。ポイントは『蒸留酒』であること。中国の方は本当にお金にまつわることが大好きなのだと痛感。

    提携店で伝統工芸品や真珠、鉄器など購入いただくのも嬉しいのですが、まとまった収益はとてもとても助かります。地域にも日頃お世話になっている方々にも経済的メリットが提供できて大変ありがたく思っています。

    来年大きな武器になりそうです。ありがとうございます!引き続きご指導の程、何卒宜しくお願い致します。


    インバウンドツアーオーナー≪mingle≫ の 収益モデル

    アイコン3

    地方での一例

    インバウンドツアーオーナーベーシックトライアル(1年間)

    ・1回(10名で試算)あたりの平均収益410万円

     提携店でのショッピングやコト消費、飲食の追加代金など

    ・年4回の訪日1640万円(合計)

    ・1億円強の不動産が2件成立 +300万円で1940万円

    ・その他M&Aや医療(治療)等+300万円で2240万円

    ■どの層の方が来るのかによっても大きく変動します。

    当社の富裕層の定義

    ・ウルトラ富裕層(年収1億円以上)・Sランク

    ・富裕層 (年収3000万円以上)・Aランク

    ・新富裕層(年収1000万円前後)・Bランク

    ■人数

    ■訪日時の中国国内の時勢

    ■その日の気分

    ■訪日される方の居住地

    ■訪日構成(家族なのか仲間なのかなど)

    ■天候

    ■時期(季節)

    ■時間

    ■為替

    ■運

    ■フィー配分

    などにより経済効果=収益は大きく異なります。

    資料請求する

     企業情報

    インバウンドツアーオーナー≪mingle≫ の 企業情報

    会社名 mingle株式会社
    所在地 〒930-0845
    富山県富山市綾田町3-5-3
    設立年 2018年
    従業員数 10人
    2025年 8月 現在
    事業内容 貿易業
    インバウンド・アウトバウンド事業
    海外進出支援事業
    販売促進・集客支援事業
    海外イベント事業
    飲食店の運営


    資料請求する