自社施工で高品質・低価格を実現 省エネ事業「アークネス株式会社」紹介店募集
ビジネス概要
自社施工で高品質・低価格を実現 省エネ事業「アークネス株式会社」紹介店募集 ビジネス概要
補助金最大約300万円の活用で、家計負担を抑えた提案が可能
アークネス株式会社は、太陽光発電・蓄電池・屋根工事・外壁塗装を自社で一貫施工する省エネ総合事業です。
施工チームは第1種電気工事士や建築施工管理技士などの有資格者で構成され、年間500件超の実績をベースに、設計~施工~アフターまで品質と安全を徹底管理します。
代理店は“紹介”に専念でき、本部がヒアリング・現地調査・見積・契約・施工・アフターフォローまで対応。
屋根と太陽光の密接な関係を理解した設計で、住宅の省エネ化と資産価値保全を両立させます。
首都圏(主に東京都)では、太陽光・蓄電池に関する大規模な補助金制度の利用が見込め、導入障壁を下げた提案が可能です。
屋根・外壁の改修と同時に再エネ設備を組み合わせる“ワンストップ提案”は、意思決定をシンプルにし、顧客満足の向上と単価向上の両方に寄与します。
施工・保証まで本部で完結するため、代理店側の施工体制や専門技術は不要。
既存の不動産・建築・リフォーム・住宅営業などの顧客基盤に対し、クロスセルとして展開しやすいのが特長です。
紹介型でも技術裏付けのある提案書・現地調査が可能で、品質とスピードを両立した運用を実現します。
募集対象となる方
募集企業からのメッセージ
私たちは「屋根×太陽光×蓄電池」を自社施工で一貫提供し、住まいの省エネ化と資産価値向上に取り組んでいます。代理店の皆さまには、紹介に集中いただける運用を整え、本部が提案から施工・保証までを責任対応します。首都圏での施工実績と補助金活用ノウハウを活かし、貴社の顧客提案力強化に貢献します。
自社施工で高品質・低価格を実現 省エネ事業「アークネス株式会社」紹介店募集 ビジネスモデル
| サポート体制 | 代理店には、営業・提案活動に専念できるよう完全バックアップ体制を整備しています。 本部が現地調査・設計・見積・契約・施工・保証までを一貫して担当し、代理店は戸建オーナーの紹介に注力するだけで完結します。 提案資料・補助金説明ツール・施工事例データの提供により、初期提案でも安心して案内可能。 成約時の報告・施工後のアフター対応もすべて本部対応のため、未経験業種でもスムーズに取り組めます。 |
|---|---|
| 初期費用 |
紹介代理店としての契約に加盟金や高額な初期投資は不要です。 |
| マージン率 |
紹介案件の成約時に、粗利30%〜相当の報酬が支払われます。 報酬は案件規模・内容により変動しますが、施工や契約業務を本部が代行するため、実質的な営業コストは発生しません。 既存顧客へのクロスセルでも高収益を得られる仕組みです。 詳細は面談または資料請求にてご案内しています。 ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 |
| 加盟金 |
本ビジネスモデルは**代理店(紹介型)**であり、フランチャイズ加盟金やロイヤリティは不要です。 契約後すぐに提案活動を開始でき、営業支援資料・ツールは無償提供。 本部とパートナー契約を締結し、正式登録を行うことで紹介報酬制度が適用されます。 初期導入の金銭的負担を抑えつつ、長期的に安定した収益を構築できます。 |
| 保証金 |
契約に際しての保証金・預託金は不要です。 代理店は紹介活動を行い、成約時に報酬を受け取る成果報酬型の契約形態となります。 工事・保証に関する責任は本部(アークネス株式会社)が全て担い、パートナー企業はリスクを負うことなく安心して事業展開できます。 |
| 顧客の特徴 | 主な顧客は、首都圏の戸建オーナー・住宅所有者層です。 屋根・外壁の老朽化に伴うリフォーム需要や、電気代高騰に対する省エネ・創エネニーズが強く、太陽光発電・蓄電池の導入を検討する層が増えています。 既存住宅の改修時に屋根リフォームと同時に太陽光を導入するケースが多く、長期的なコスト削減や災害対策を目的とした導入も進んでいます。 紹介案件では、施工実績や補助金活用の安心感から成約率が高く、顧客満足度の高い提案が可能です。 紹介パートナーは住宅・不動産関連の既存顧客を抱える企業が中心です。 |
| 市場性 | 住宅用太陽光発電・蓄電池市場は、脱炭素化や電気料金の上昇を背景に急拡大しています。 特に東京都の補助金(最大約350万円)が後押しとなり、既築住宅への導入も増加傾向です。 また屋根改修・外壁塗装と同時施工による「省エネリフォーム」需要が高まっており、住宅の長寿命化とエネルギー自給率向上を両立できる点が評価されています。 今後はEV・V2Hなどとの連携により、提案機会も拡大しています。 |
| 競合 | 同業他社はハウスメーカー系リフォーム部門や外注中心の太陽光施工業者が多く存在します。 しかし、多くの競合は屋根・外壁を外注しており、施工品質や価格面でばらつきが発生しています。 一方、アークネス株式会社は屋根・外壁・太陽光をすべて自社一貫施工で行う点が最大の差別化要素です。 これにより中間マージンを削減し、品質・価格・工期のバランスを高水準で維持できます。 |
| 強み | 最大の強みは「自社施工体制」と「高い専門性」です。 第1種電気工事士や建築施工管理技士など、各種国家資格を持つ技術者が施工を担当し、年間500件超の実績を誇ります。 屋根の構造や防水性能を理解した設計・施工により、太陽光・蓄電池の長期安定稼働を実現。 屋根・外壁リフォームを含めたワンストップ対応が可能なため、顧客は複数業者とのやり取りが不要です。 |
自社施工で高品質・低価格を実現 省エネ事業「アークネス株式会社」紹介店募集 タグ
BtoB商材 BtoC商材 訪問販売 インターネット販売 イベント販売 補助金・助成金対象サービス 無店舗型 SDGs成功事例
自社施工で高品質・低価格を実現 省エネ事業「アークネス株式会社」紹介店募集 成功事例
住宅リフォーム会社が紹介型モデルで新収益源を確立、年間200万円以上の追加利益を実現
埼玉県内で外壁塗装を主力にしていた中堅リフォーム会社A社は、既存顧客から「屋根と太陽光を一緒に直したい」という相談を受けることが増えていました。
自社で太陽光施工のノウハウがなく機会損失を感じていた同社は、「アークネス株式会社」の紹介代理店制度に参加。
紹介後は本部が提案・現地調査・施工・保証まで一貫対応するため、A社は営業・見込み管理に専念できました。
初年度は月2〜3件の紹介ペースで、年間約25件を成約。
1件あたり平均粗利が30%相当の報酬となり、結果的に年間600万円超の純利益を創出しました。
さらに、屋根・外壁リフォームと同時提案できるため、顧客から「まとめてお願いできて助かる」との声も多数寄せられ、既存事業の受注単価も上昇。
A社の担当者は「提案の幅が広がり、リピート率が上がった」と話します。
補助金制度の案内資料や見積サポートも本部が行うため、専門知識がなくても安心して取り扱える点も大きな魅力です。
省エネ・住宅保全分野の成長に合わせて、今後は新店舗展開エリアでも同モデルの導入を検討しています。
自社施工で高品質・低価格を実現 省エネ事業「アークネス株式会社」紹介店募集 収益モデル
戸建オーナー紹介による高粗利型太陽光・蓄電池施工ビジネスモデル
本モデルは、戸建オーナーへの紹介を中心とした高収益の施工ビジネスであり、協力会社は営業・工事・アフターフォローまで一貫したサポートを提供します。
紹介会社はオーナーとの信頼関係を活かし、太陽光発電・蓄電池・屋根工事・外壁塗装など省エネ関連工事を提案。
成約時に粗利30%以上の高収益を確保できる仕組みです。
施工はアークネス株式会社が責任をもって実施し、協力会社は営業負担を最小限に抑えつつ報酬を得る成果報酬型のモデルとなります。
さらに、東京都内の戸建住宅を対象とした場合、太陽光・蓄電池の設置に最大350万円の補助金が支給され、顧客の実質負担は約100万円まで下がります。
これにより販売提案の成約率が高まり、施工数増加によるストック型の収益が見込めます。
このように、紹介による案件創出と高付加価値商材の施工を組み合わせた、リスクの少ない安定収益モデルです。
詳細な利益試算や補助金の活用例については、資料請求にてご確認ください。
企業情報
自社施工で高品質・低価格を実現 省エネ事業「アークネス株式会社」紹介店募集 企業情報
| 会社名 | アークネス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-46-14 るーぱんビル2F |
| 設立年 | 2015年 |
| 資本金 | 500万円 |
| 事業内容 | 省エネ事業あまてらす屋根光房 屋根・リフォーム事業 災害対策事業(ドローン調査) |





【早い者勝ち!】ビズリサーチ掲載企業開拓パートナー募集




